文書作成日:2023/10/31 診療科目別にみる保険診療収益 ここでは、厚生労働省の調査結果(※)から、一般診療所(入院診療収益なし)の外来診療収益における保険診療収益を診療科目別にみていきます。 1 個人は精神科が1[…続きを読む]
2024年度同時改定の注目点/医療編
文書作成日:2023/10/26 2024年度同時改定の注目点/医療編 来年度の診療報酬改定は、6年に1度の介護報酬改定等との同時改定です。 医療介護総合確保方針の節目の年でもあり、ポスト2025年、そして高齢者人口[…続きを読む]
10月以降のコロナ医療体制と公費支援/病床確保料
文書作成日:2023/10/19 10月以降のコロナ医療体制と公費支援/病床確保料 新型コロナウイルス感染症は今年5月に5類感染症となり、幅広い医療機関による自律的な通常の対応に移行しています。そしてこの10月から来年[…続きを読む]
来年4月公表開始に向け、出産費用の見える化を検討
文書作成日:2023/10/12 来年4月公表開始に向け、出産費用の見える化を検討 妊婦の医療機関選びがしやすくなるよう、出産の費用やサービス等を見える化する検討が進められています。 来年4月からウェブサイトでの公表[…続きを読む]
介護事業所の管理者、支障ない範囲でテレワーク可能
文書作成日:2023/10/05 介護事業所の管理者、支障ない範囲でテレワーク可能 介護事業者等の管理者について、管理上支障が生じない範囲内でテレワークを可能とするとの考え方が、厚生労働省より示されました。 9月5日[…続きを読む]
人事労務Q&A ~採用を決める前に、もう少し判断材料が欲しい! 前職の情報収集について~
文書作成日:2023/09/30 今回は、採用前に前職について情報収集したい医院からのご相談です。 現在、正職員を募集しているのですが、当院が希望しているような人材からの応募がなかなかありません。そのような中、条件は合致[…続きを読む]
福祉施設等における女性管理職の現状
文書作成日:2023/09/30 女性管理職の割合を高める取り組みが推進されています。福祉施設での現状はどうなっているでしょうか。ここでは、今年7月に発表された調査結果(※)から、福祉施設等(以下、医療,福祉)における女[…続きを読む]
賃金引き上げを実施した医療機関等は6割超に
文書作成日:2023/09/30 8月に今年の中小企業の賃金改定に関する調査結果(※)が発表されました。ここではその結果から、医療機関等(以下、医療,福祉)の賃金改定状況をみていきます。 調査結果から、今年1~6月に賃金[…続きを読む]
医療DXの今後の進め方
文書作成日:2023/09/28 医療DXの今後の進め方 令和5年度は、電子処方箋システムやオンライン資格確認等、医療DXの観点で大きな変化の年となっています。これから年末にかけて固まる来年度予算や税制改正、次年度に控[…続きを読む]
コロナ診療の手引に医療従事者の就業制限を追加
文書作成日:2023/09/21 コロナ診療の手引に医療従事者の就業制限を追加 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引」が改訂され、第10版となりました。今回の改訂は、5類への類型変更後、初めての改訂[…続きを読む]