通所等にかけることのできる時間はどのくらいか 

文書作成日:2020/12/31

福祉・介護施設を利用する際、利用者やその家族が通所等にかけることのできる時間はどのくらいまでか、ご存じですか。ここでは2020年10月に厚生労働省より発表された調査結果(※)から、通所等にかけることのできる時間に関するデータをご紹介します。

上記調査結果から、片道の通所等にかけることのできる最大時間を本人と家族の別に、通う先ごとにまとめると、下表のとおりです。

毎日~週数回利用する福祉サービスでは、30分未満の回答が本人で75.4%、家族で74.2%となりました。30分~1時間以内も含めると、本人、家族ともに95%に達します。

入所する福祉施設の場合も30分以内の割合が最も高く、本人が49.7%、家族が54.6%でした。また、30分~1時間以内も35%以上あり、1時間以内とする割合が本人、家族ともに90%程度になりました。

不定期に利用する福祉関係の相談窓口の場合は、30分未満の割合は本人が57.0%、家族が58.5%でした。30分~1時間以内の割合は本人、家族とも30%台前半であり、1時間以内の割合は入所の場合と同様に、90%程度という結果になりました。
このように、片道の通所等にかけることのできる最大時間は、30分未満とする割合がほぼ90%を超えることがわかりました。
なお、30分未満とする回答割合は、福祉サービスへの通所では本人の方が、入所する福祉施設と不定期に利用する福祉関係の相談窓口では、家族の方が高いことがわかります。

貴施設の通所状況と比較してみては、いかがでしょうか。

(※)厚生労働省「人口減少社会における医療・福祉の利用に関する意識調査
18歳以上の男女3,000人を対象に、2019年12月6日~12月13日に行われた調査です。

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。

SNSでもご購読できます。



ご相談お問合せは最寄りのオフィスにご相談ください

京都本社

住所:
〒604-8187
京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町445
日宝烏丸ビル5F 2号室

営業時間:
月曜~土曜 9:00~18:00

電話番号:
075-708-6776

メールアドレス:
info@yueisya.com
電話問い合わせ

大阪オフィス

住所:
〒567-0824
茨木市中津町21-10
インクルード社会保険労務士事務所内

電話番号:
072-628-5889

メールアドレス:
wada.tomoko@sr-include.com

電話問い合わせ

名古屋オフィス

住所:
〒454-0954
名古屋市中川区江松5-2304

メールアドレス:
lord.acclaim@gmail.com

電話問い合わせ

お問合せフォームからのご相談も可能です

問い合わせフォームはこちら

夕映舎サテライトオフィス
スタッフ募集しております

サテライトオフィス加盟募集

  • 夕映舎業務のエリア展開にご協力いただける方を募集しています。
  • ご自身の事務所をお持ちの方であれば業種問いません。
  • 詳細はお問い合わせください

夕映舎テレワークスタッフ募集

  • 事務所所在地 京都・大阪・名古屋