ここでは、6月に発表された調査結果(※)から、福祉施設等(以下、医療,福祉)で実際に行われたOFF-JTや、今後実施したいOFF-JTをみていきます。
上記調査結果から、医療,福祉の事業所で2019年度にOFF-JTを実施した割合は76.4%でした。調査結果全体における実施割合より、6.4ポイント高くなっています。
医療,福祉の事業所で実施したOFF-JTの内容をまとめると、表1のとおりです。
新規採用者など初任層を対象とする研修の実施割合が最も高く、70.3%となりました。次いで新たに中堅社員となった者を対象とする研修が53.1%でした。以下、法務・コンプライアンス、技能の習得、新たに管理職となった者を対象とする研修が40%を超えました。
次に、医療,福祉の事業所で今後実施したいOFF-JTの内容をまとめると、表2のとおりです。
新たに中堅社員となった者を対象とする研修が41.1%で最も高くなりました。次いで、コミュニケーション能力や、新たに管理者となった者を対象とする研修の割合が高い状況です。その他、キャリア形成やマネジメント、技能の習得に関するOFF-JTを実施したいとする割合も30%を超えました。
貴施設におけるOFF-JT実施の参考になりましたら幸いです。
(※)厚生労働省「令和2年度能力開発基本調査」
常用労働者30人以上の民営事業所約7,100事業所とその事業所に属する常用労働者約3万人などを対象に、2020年12月1日時点もしくは2019年度の状況について行われた調査です。
本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。