文書作成日:2022/04/21 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師も、労災保険の特別加入の対象に 令和4年(2022年)4月1日から、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師も、労災保険に特別加入できるようにな[…続きを読む]
医療提供体制に関する財政支援措置の延長について
文書作成日:2022/04/14 医療提供体制に関する財政支援措置の延長について まん延防止等重点措置は3月中に全面解除されましたが、依然として医療機関や高齢者施設での感染拡大傾向は継続しており、しばらくは高いレベルで[…続きを読む]
令和4年度診療報酬改定/不妊治療に係る診療報酬上の取扱い
文書作成日:2022/04/07 令和4年度診療報酬改定/不妊治療に係る診療報酬上の取扱い 令和4年度診療報酬改定による不妊治療の取扱いについて、厚生労働省より、3月16日の事務連絡でQ&Aが示されています。 […続きを読む]
人事労務Q&A ~入職してすぐに妊娠が判明した女性職員の産休・育休の取得~
文書作成日:2022/03/31 今回は、入職してすぐの産休・育休取得についての相談です。 入職して1ヶ月に満たない正職員が妊娠4ヶ月と判明しました。本人は産休と育休を取りたいと言っていますが、希望どおり認めなければいけ[…続きを読む]
介護サービス利用者1人当たりの利用状況
文書作成日:2022/03/31 ここでは2021年12月に発表された調査結果(※)から、介護サービスごとに利用者1人当たりの利用状況をみていきます。 調査結果から、2020年9月中の利用者1人当たり利用状況をまとめると[…続きを読む]
データでみる医療機関等における新卒者の給与
文書作成日:2022/03/31 4月を迎え、新入職員を迎える医療機関もあることでしょう。ここでは、2022年2月時点の最新調査結果(※)から、医療機関等(以下、医療,福祉)における新規学卒者(以下、新卒者)の給与に関す[…続きを読む]
介護職員の処遇改善加算等、算定方法等を定める通知を改正
文書作成日:2022/03/31 介護職員の処遇改善加算等、算定方法等を定める通知を改正 介護職員の処遇改善について規定する「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び[…続きを読む]
令和4年度診療報酬改定の関係省令が順次交付
文書作成日:2022/03/24 令和4年度診療報酬改定の関係省令が順次交付 すでにご案内の通り、令和4年度診療報酬改定は、2021年12月10日に基本方針が、その後同月22日に改定率や看護における処遇改善について、そ[…続きを読む]
コロナで利用者減の通所介護等に対する特例、次年度も継続
文書作成日:2022/03/17 コロナで利用者減の通所介護等に対する特例、次年度も継続 新型コロナウイルス感染症の影響で利用者が減少した通所介護サービス等を対象とした介護報酬の特例について、令和4年度も引き続き適用さ[…続きを読む]
コロナの影響により指導・監査等の実施件数が大幅減に
文書作成日:2022/03/10 コロナの影響により指導・監査等の実施件数が大幅減に 厚生労働省より、令和2年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況(概況)が公表されました。 これによると、令和2年度は新型[…続きを読む]